こんばんは(*´ I `*)ノ こまりです。

安曇野スタイル、11/4まで開催中。

きのこのお家はzakka+handmadeうさぎ小屋様にて
ワークショップをしました(*´∇`)ノ (うさぎ小屋様、お邪魔いたしました)

手縫いで作るイヤーマフ。
こちらはお客様の作品です。



ワークショップをしていると新しい発見をすることがあります。

その布の組合せオシャレじゃん!!なんて、
今まで目立ちもしなかった布なのにお客様のチョイスで
光る素材となったり。

ここがわかりにくにんだねーとか。
   逆にこういうところは省いてもいいだーとか。

ワークショップをやるからこそ、勉強することもあったり。
並縫いとぐし縫いは同じ縫い方だけど、一目の長さが違うとか。
    
(w´ω`w) 日々、勉強ですな。


11/3の市民祭は多くのハンドメイダーさんが出店するようですヨ♪  壁|ω-o)゚+. こっそりいろいろな方のブログ拝見しました゚+.(*ノェノ)゚+

きのこのお家も出店します。市民祭は初参加。

ん~♪ 楽しみ!楽しみ!!


本日深夜0:00は私が好きな子供ブランド福袋のネット予約開始。

わたし、毎年燃えてますヽ(#゚Д゚)ノ
生地もしっかりしていてデザインもかわいい、dadyohdaddyの福袋。
これを獲得するのがいっちばん難しいo(T◇T o)

今年も買えます様に。。。
・・・というか眠気に勝てますように。。。




< 2012年11>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
こまりこ
こまりこ
きのこのお家 
かず、くに、こまりの3人ユニット

☆お世話になっている委託店様☆
おひさまカフェ(大町)
ガラスと雑貨のお店あ~す(松本縄手通り)
山風舎(池田)
Jewel drop(三郷)
なごみ庵(三郷)
おさんぽカフェ(松本)