2013/07/29
こんばんは(^口^) こまりです。
昨日、今日と三郷農村環境改善センターにて行われた
mama*s studio4が無事に終わりました。
多くのお客様にご来店いただき、楽しいひと時を過ごさせていただきました。
企画、進行のオシャレ手芸部様、お世話になりました。
イベントを成功させるのは本当に大変なこと。
行動力とか団結力、見習いたいです(。・w・。 )
ゲスト出店者の方々もお疲れ様でした。
いろいろな活動をされている方が集まったのでとても刺激になりました。
今回は多くのワークショップがあり、時間が足りなかったです
・・・と言いつつ、
私は3つもやらせてもらいました( 艸`*)

オシャレ手芸部さんのキラキラビーズと*Mt.Leep RiCoさんのコケ玉と
mother pocketさんのハーブフレームのワークショップです。
自分で用意するのは大変でも、材料を揃えてくれてしかも教えてもらえるのは
本当にありがたいヽ(◎´∀`)ノ
楽しい楽しい2日間でした!!
昨日、今日と三郷農村環境改善センターにて行われた
mama*s studio4が無事に終わりました。
多くのお客様にご来店いただき、楽しいひと時を過ごさせていただきました。
企画、進行のオシャレ手芸部様、お世話になりました。
イベントを成功させるのは本当に大変なこと。
行動力とか団結力、見習いたいです(。・w・。 )
ゲスト出店者の方々もお疲れ様でした。
いろいろな活動をされている方が集まったのでとても刺激になりました。
今回は多くのワークショップがあり、時間が足りなかったです

・・・と言いつつ、
私は3つもやらせてもらいました( 艸`*)

オシャレ手芸部さんのキラキラビーズと*Mt.Leep RiCoさんのコケ玉と
mother pocketさんのハーブフレームのワークショップです。
自分で用意するのは大変でも、材料を揃えてくれてしかも教えてもらえるのは
本当にありがたいヽ(◎´∀`)ノ
楽しい楽しい2日間でした!!
2013/07/28
こんばんは(^口^) こまりです。
今日、明日と三郷農村環境改善センターにてmama*s studio4が開催されています。
きのこのお家も展示販売のみで出店中です。
mama*s studio4→→★
本日の出店の様子です。


そして、朝完成したこちらのチョークポーチ。

お嫁に行きました。お買い上げありがとうございます♪
今回のワークショップもやりたいものがいっぱい☆
明日、できるチャンスがあればやりたいな(^口^)
手芸部のほおみいさんがプレゼント企画していたクラフトかごバックに応募したら
見事当選
今日、いただいてきました

こんなに素敵なバックをいただいていいのかしら~((┘゚∀゚)┘ヤッター☆
ほおみいさん、ありがと~ヽ(*´v`*)ノ 大切にするねd(*^v^*)b
今日、明日と三郷農村環境改善センターにてmama*s studio4が開催されています。
きのこのお家も展示販売のみで出店中です。
mama*s studio4→→★
本日の出店の様子です。


そして、朝完成したこちらのチョークポーチ。

お嫁に行きました。お買い上げありがとうございます♪
今回のワークショップもやりたいものがいっぱい☆
明日、できるチャンスがあればやりたいな(^口^)
手芸部のほおみいさんがプレゼント企画していたクラフトかごバックに応募したら
見事当選

今日、いただいてきました


こんなに素敵なバックをいただいていいのかしら~((┘゚∀゚)┘ヤッター☆
ほおみいさん、ありがと~ヽ(*´v`*)ノ 大切にするねd(*^v^*)b
2013/07/26
おはようございます(^口^) こまりです。
ご注文いただいていた通帳ケースができました

外生地はご指定いただいたものです。

裏地はラミネートと・・・

皮と2パターンです。
気に入っていただけるといいなぁ(*´pq`*)ムフッ
話題はガラッと変わり、、
かねてから気になっていたステンドグラスの体験をしてきました。

左が私作、右が先生作。(池田の21thさんにて)

先生作のりんごもいただけて1500円なのでかなり安い(o´艸`o)
ガラスを切るところからの体験はとても貴重なものでした。
3時間みっちりやってりんご1個が作れるので、
ステンドグラスがお値段高めなのがうなずけますねΣd(・ω・`)
ご注文いただいていた通帳ケースができました


外生地はご指定いただいたものです。

裏地はラミネートと・・・

皮と2パターンです。
気に入っていただけるといいなぁ(*´pq`*)ムフッ
話題はガラッと変わり、、
かねてから気になっていたステンドグラスの体験をしてきました。

左が私作、右が先生作。(池田の21thさんにて)

先生作のりんごもいただけて1500円なのでかなり安い(o´艸`o)
ガラスを切るところからの体験はとても貴重なものでした。
3時間みっちりやってりんご1個が作れるので、
ステンドグラスがお値段高めなのがうなずけますねΣd(・ω・`)
2013/07/21
こんばんは(^口^) こまりです。
お客様からのご要望で、通常メガネケースに使っていた

コチラの口金↑で
通帳ケースを作りました。

中はラミネート生地でカードや印鑑が入るようなポケット付です。
こちらの商品は ママスタのイベントに持っていきます。
直近の予定です。
7/28,29はママスタ4に参加します。
7/31はおひさまカフェ納品です。
8/1は島内音分フリマに出店します。
とにかく、作りま~す!!
お客様からのご要望で、通常メガネケースに使っていた

コチラの口金↑で
通帳ケースを作りました。

中はラミネート生地でカードや印鑑が入るようなポケット付です。
こちらの商品は ママスタのイベントに持っていきます。
直近の予定です。
7/28,29はママスタ4に参加します。
7/31はおひさまカフェ納品です。
8/1は島内音分フリマに出店します。
とにかく、作りま~す!!
2013/07/10
こんばんは(^口^)こまりです。
9月に松本美術館でアートフラワーの作品展をします。
教わっている先生が主催の作品展なので
私も出すことになり、今日は制作にお邪魔してきました。
生花、プリザーブ、いろいろ体験してみましたが、
私は造花のアレンジが一番好きで好きな時に作りに行っています。
今回はこの木枠にクレッセントのアレンジで決定。


造花の花を細かく分解して

ワイヤリングという作業をしていきます。

クレッセントの真ん中部分を作って

木枠に固定。
本日はここで終了。
先生は70代なのにまだまだ現役
私の周りは見習うべき大人がいっぱいです(^口^)
9月に松本美術館でアートフラワーの作品展をします。
教わっている先生が主催の作品展なので
私も出すことになり、今日は制作にお邪魔してきました。
生花、プリザーブ、いろいろ体験してみましたが、
私は造花のアレンジが一番好きで好きな時に作りに行っています。
今回はこの木枠にクレッセントのアレンジで決定。


造花の花を細かく分解して

ワイヤリングという作業をしていきます。

クレッセントの真ん中部分を作って

木枠に固定。
本日はここで終了。
先生は70代なのにまだまだ現役

私の周りは見習うべき大人がいっぱいです(^口^)
2013/07/08
こんばんは(^口^) こまりです。
暑い暑い
暑いよぉ~゚。・゚ヾ(゚`ェ´゚)ノ。゚・。と
思いながら一人の時は冷房を使わない小ケチこまりです。
汗の分だけ体重が減ればいいのに。。。20kgくらい。無理か・・・(´_`。)
今日は家の近くにオープンしたパン屋さん「パンカルモ」さんへ行ってきました。

どうしてもたくさん買ってしまう・・・( ;∀;)
だって!!

この存在感を見たら食べないわけにいかない!!
目玉焼きの誘惑~♪肉厚い~♪♪

お店で持った瞬間、重い!!と思ったから家に帰って速攻計量。
総量250g弱(*゚Д゚*)…OH!! パワフルね。
こちらのハンバーガーお値段525円と主婦の一人ランチには贅沢なお値段ですが、
おいしくいただきました(;´-`).。oO(満足
)

松本にも店舗があるみたいですね☆
はぁ~=3 今日もお腹いっぱい食べてしまった。。。('ェ';)
暑い暑い

思いながら一人の時は冷房を使わない小ケチこまりです。
汗の分だけ体重が減ればいいのに。。。20kgくらい。無理か・・・(´_`。)
今日は家の近くにオープンしたパン屋さん「パンカルモ」さんへ行ってきました。

どうしてもたくさん買ってしまう・・・( ;∀;)
だって!!

この存在感を見たら食べないわけにいかない!!
目玉焼きの誘惑~♪肉厚い~♪♪

お店で持った瞬間、重い!!と思ったから家に帰って速攻計量。
総量250g弱(*゚Д゚*)…OH!! パワフルね。
こちらのハンバーガーお値段525円と主婦の一人ランチには贅沢なお値段ですが、
おいしくいただきました(;´-`).。oO(満足


松本にも店舗があるみたいですね☆
はぁ~=3 今日もお腹いっぱい食べてしまった。。。('ェ';)
2013/07/04
こんにちは(^口^)こまりです。
オーダーいただいていたランチマットです。
A4サイズで作りました。
たくさん作ってお好きなものを選んでいただきました(*^v^*)
男柄も作って来週zakka+handmadeうさぎ小屋さんに納品します。

本日は縄手の雑貨とガラスのお店あ~すさんへかずちゃんとおでかけ☆
かえるまつりの状況を聞いてきました。
売れ行き好調とのことでありがたい限りです(^口^)ありがとうございますっ!!
来年に向けての課題も・・・ありますが、それをクリアしていくのも
楽しいものです(o・∀・)b゙
コチラのお店に行くと必ず何かを買ってしまう私。。。
また('v')、またもや(゚Д゚;)
こまりごころをくすぐるものが!!

きのこぉ~(*´pq`*)ムフッ

座ってるぅ~(*'ェ'*)ポッ
・・・(*'ェ'*)ポポッ・・・・
╰(✿´⌣`✿)╯♡きゃわひ━━ぃ!!
オーダーいただいていたランチマットです。
A4サイズで作りました。
たくさん作ってお好きなものを選んでいただきました(*^v^*)
男柄も作って来週zakka+handmadeうさぎ小屋さんに納品します。

本日は縄手の雑貨とガラスのお店あ~すさんへかずちゃんとおでかけ☆
かえるまつりの状況を聞いてきました。
売れ行き好調とのことでありがたい限りです(^口^)ありがとうございますっ!!
来年に向けての課題も・・・ありますが、それをクリアしていくのも
楽しいものです(o・∀・)b゙
コチラのお店に行くと必ず何かを買ってしまう私。。。
また('v')、またもや(゚Д゚;)
こまりごころをくすぐるものが!!

きのこぉ~(*´pq`*)ムフッ

座ってるぅ~(*'ェ'*)ポッ
・・・(*'ェ'*)ポポッ・・・・
╰(✿´⌣`✿)╯♡きゃわひ━━ぃ!!