こんばんは~(^口^)  こまりです。


今日はかずちゃんとおひさまカフェへ納品に行きました。

息子と一緒でないのは初めてかな。
好きなもの独り占めだけど、親子プレートが注文できなくなったから少しさびしい。。。
さびしいポイント間違えてる?!(・∀・;)

注)親子プレートは親子で行かなくても注文できるけど量が多いので1人では注文しずらいという意味です。
私みたいに大食いの方は1人でも食べれます('v')ニヤリ・・。あっ 聞いてない??(*´Д`*)ポッ



今回の納品です(*⌒∇⌒*)テヘ♪

改良された商品がたくさんありますヨ!!


パンダが気になる!!
こちらサッキングパッドです。長さを少し伸ばしました。(かずちゃんがんばってます!!)
リバーシブルで使えます。ラッピングは表地と裏地がわかるように入れています。


こちら、今までは哺乳瓶ケースとして作っていましたが、
ペットボトルが入るように改良しました!! (かずちゃん、またまたがんばってます!!)
600mlのペットボトルまで入るそうですよ♪


裏地はキルティングバージョンと保冷シートバージョンとあります。

もちろん今まで通り哺乳瓶ケースとしてもお使いいただけます(^口^)

こちらは新柄☆

くにちゃんもがんばってます、こちらサニタリーケース。


マルシェバックも新柄。


久々にゆっくりランチができたけど、お迎えの時間があるから
バタバタと帰ってきました。
楽しい時間はあっという間だね~~~(●ノ´з`)ノ


こんばんは|。・ω・|ノ  こまりです。


ハンドメイドフェスタ、ご来場ありがとうございました。
平日にもかかわらず、賑わっていてハンドメイドフェスタってすごいなぁって
あらためて思いました(^口^)

きのこのお家ブースにて足を止めてくださった方、お買い上げいただいた方、
ありがとうございました。


出店の様子です。

そろそろクロスを変えたいなぁ。。。


今回はがっっつりお買いものを楽しみましたよ♪
(お隣ブースのRSクラブ様、お店番などお世話になりました。)


まずこちら(゚∀゚)
*ACYU*さんのミニハンカチ。
厚手で子供のポケットにちょうどいい大きさでした♪
りんごぶっくさんの本。
新しい本を見つけるとついつい買ってしまいます。
絵がとってもきれい゚+.゚ィィ+.゚(*´I`)゚+.゚+.゚
gottakuさんのヘアピン。
gottakuさんの色づかいがとっても好きなので買えてよかったicon06

そして

ローズママさんのモチーフ。
色がとってもきれいなんだよねー゚+.゚(´▽`人)
ついつい手が伸びてしまいます。そのままでもかわいいけど早く形にしてあげたいな。
(おまけ、たくさんいただきありがとうございました。)

まだまだ行きます買いすぎ・・・??

ひだまりさんブースにて
子供用ベルト2点とお弁当クロス
ベルトは裏と表の柄が違っていてチョーかわいい(*´∀`)
小学生くらいまでは使えそうなので息子の愛用になりますように☆
お弁当クロスは布が大判でとっても使いやすそうだったので
私の愛用になりそうです。

そして、ずっと欲しかったSaiさんのグッズ。

水筒ととのぴつです♪
鉛筆のあたまが殿様になっててすご~くかわいいicon06
じわじわと集めたいところです。(・´艸`・)
絵がポップなところも好きなんだな~。
ショップバックもSaiさんの絵が描いてあってかわいかった~~~


・・・・・・・とまぁ、、、何しに行ったか分からないかんじですが。。。

楽しい1日を過ごさせてもらいました。


明日はおひさまカフェへ納品に行きます(^口^)






こんにちは(^口^) こまりです。


明日はハンドメイドフェスタinながの 13thに出店します。


↑こちら明日、持っていくリバーシブルチューリップハットです。

リバーシブルで使えるのとゴムが取り外しできるのが特徴です♪



明日は平日なのでいつもよりゆったりしたイベントになるかな。


ぜひ、ゆったりとした時間をハンドメイドフェスタでお過ごしくださいface01

きのこのお家 こまりも お待ちしてますよー!!


こんばんは(^∇^)
こまりです。

今日はママメイドの日。
このところ息子が体調を崩したりでちゃんと出席できなかったから
久々の参加で縫い物に没頭しちゃいました^_^;

今回はリネンのハーフパンツ。

ポケットの色や左右のステッチの色を変えてみました(^∇^)

チクチクたのすぃ〜♪( ´▽`)

こんばんはヽ(○・▽・○)ノ゛ こまりです。


今日は旦那と初ツーリングに行ってきました。

私が旦那のバイクに乗り、旦那はレンタルバイクで出発。


10:30出発で海を目指し、16:30には息子の待つ保育園へお迎えに行くという強行スケジュール。
中型の免許を取って早半年、寒い~ とか 忙しい~  とか言って乗ってこなかったことを
後悔しました。。。(´_`。)

明科を出て白馬の休憩までが一番怖かったなぁ。

教習所しか知らないから 近くを車が走る恐怖。道がぼこぼこする恐怖。
トンネルなんか明るいところから入ると何にも見えなくなるんだよ~。゚(*´□`)゚。


でも、走っているうちに思い出してくることも多々あって。
目線は遠く とか  スピードがある程度出ていたほうが曲がりやすい とか

思い出すこと一つ一つやっていくうちにだんだんバイクと一体感♪(*´∀`)

そして、、、


着きましたicon06ココは能生。

滞在時間は30分!!     と旦那に言われ、、、(゚Д゚;)

こちらとってもおいしそうな海鮮丼を喉越しで味わうという忙しさヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワワ

帰りは休憩をどんどんぶっ飛ばし(;´@へ@`)アゥ…
家に着いたには16:05・・・間に・・・あった・・・・(;´Д`)


強行スケジュールに付き合ってくれたバイクちゃんにありがとうねってお礼をして
何食わぬ顔で息子を迎えに行きました(o´∪`o)


楽しかったけど、今度はもう少しゆったりとツーリングを楽しみたいな。






こんにちはヽ(*´∀`)ノ

今日も暑いですねicon10
次男のおんぶも汗だくでだんだん厳しい季節になってきました・・・face03

さてさて、かえるさん商品icon14
イヤフォンジャックを作りましたface02icon22



なかなか思うように作業進まずイジイジしてますが・・・こつこつ頑張りますface05

きのこのお家 kazuでした。
こんばんはバ━ヾ(*´∀`*)ノ━ンチャ☆   こまりです。

5/18,19とあづみの木もれ日マルシェが開催されました。



きのこのお家ブースはこんな感じ☆


多くの方にきのこのお家の商品を手に取っていただき、ありがとうございました。
ブログのご案内などもさせていただいたのでこまめにアップしていきたいと思ってます♪

今回も出店者の方々の商品はもとよりディスプレイなどクオリティの高さ、
勉強させていただきましたd(*^v^*)b

空気猫さんのいるブースでこちらをGET!!

息子と私の分icon06ヤッ━ヾ(*´∀)(∀`*)ノ゙━ッタ!!
(あっ、旦那の分わすれたーー(・´艸`・))




こんばんは(^口^) こまりです。


毎日、暑いですね~。゚(゚´ω`゚)゚。 夕方のほんのひと時の涼しさが一日の
癒しになっているこまりです。


最近、ヴィンテージボタンが好きな私。
ネットで新しいお店を見つけちゃいましたicon06


注文したかったボタンが在庫なしだったのに似た商品を送ってくれました。
しかもプレゼント!!

ヴィンテージボタンは集めたらほんと~にキリがないので
惜しげもなく使います。


こんな風に使うのが私の今のはやり。ポーチとかバックのアクセントにも使ってます。



バックコサージュ

サテン紐バージョンとコサージュピンバージョン。
サテン紐バージョンはバックに結んで付けるタイプです。
手首に結んでアクセサリーにしてもかわいいよ。

コサージュピンバージョンはピンとクリップがついているので
バックはもちろん洋服や髪にもつけられるよ♪

5/18(土)19(日)あづみの木もれ日マルシェに持っていきます。
今回は両日出店です。

お天気心配ですが、雨天の場合は翌週に延期になります。



こんにちはーヽ(・∀・)ノ
今日も暑いですねーicon10天気が良いから外に洗濯干したのに、強風で飛んでっちゃうから仕方なく部屋干しface07
なんかもったいなくて損した気分です・・・icon15

さてさて今日はがま口大量に仕上げましたicon14
カエル柄で15個face03




1日があっとゆう間に過ぎてゆく~

きのこのお家 kazuでした。
こんにちはface02

今日も朝から暑いicon10窓を開けても、ぬる~~~い風しか入ってこないicon15
暑いの苦手だから行動がスローになってしまう・・・
やりたいこと、やらなきゃいけないことたくさんなのに・・・

かえる祭り用のマスクができましたicon14
平面マスクと立体マスクicon22立体マスクは2サイズ作ってみましたface02


きのこのお家 kazuでした。
こんばんは(^口^) こまりです。


今日は午前中、一家総出で田植えをしました。
毎年、雨まじりの中田植えをする、我が家ですが、今日は快晴icon01

久々、いい汗をかきました♪


昨日、おひさまカフェが臨時休業だったので午後はおひさまカフェへ。
リバーシブルのチューリップハットを納品してきました(^口^)


前回納品で画像がなかったので今回、少しだけ撮ってきました。

かずちゃん作のボックスティッシュカバー新柄


マジックテープで止めるだけなので装着簡単☆☆


くにちゃん作 マルチケース新柄
人気のある商品です。

5/18,19は木もれ日マルシェに参加します。

かわいいの作るぞ。


こんばんは(*ゝω・)ノ こまりです。


子供が保育園に行ったのになぜか作る時間が取れないこまりです。

す・と・れ・す~♪   焦りすぎて歌を歌ってしまいますヽ(;▽;)ノ

そんななか、リバーシブルのチューリップハットを作りました。


明日、おひさまカフェへ持っていきます。


久々、息子とランチ。明日はゆっくりしよう。
こんにちはface02
今日はすごーく暑いですねicon10息子を迎えに行く時、車の気温計で33度!!見ただけでぐったりしてしまいました。

さてさて、来月のかえる祭りに向けて少しずつですが制作していますので出来上がったものからご紹介していきまーすicon22
今日出来上がったのは、マルシェバックface01マチが大きいので意外とたくさん入りますicon22

5つ作りましたicon14
まだまだいろんなアイテム作っていきますface03

きのこのお家 kazuでした。
< 2013年05>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
こまりこ
こまりこ
きのこのお家 
かず、くに、こまりの3人ユニット

☆お世話になっている委託店様☆
おひさまカフェ(大町)
ガラスと雑貨のお店あ~す(松本縄手通り)
山風舎(池田)
Jewel drop(三郷)
なごみ庵(三郷)
おさんぽカフェ(松本)