こんばんは(*´∀`*)ノ こまりです。

おひさまカフェ納品に行ってきました。
今日はおひさまカフェのある文化会館でママフリマがあったので
店内はおおにぎわい☆


今月のディスプレイです。

こまり新作 ハンカチ


かず新作 ミトン


くに新作 小物入れ


9月は帽子全品20%OFF もやっています。
タグに20%OFFの記載があります。

商品の入替えのときに見にきてくださるお客様もいてうれしいです。
今日は持っていってすぐに完売の商品もありました。
ありがとうございます。

そしてプレゼントキャンペーンも9/20までやってますよ♪ →
今日現在で50枚ほどの応募をいただいています゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとうございます。

9/20までは何回でも応募できますのでぜひぜひお越しください。

*。o○☆*(。´・▽・`。)゜¨゜*☆○o。*゜¨゜゜・*(。´・▽・`。)¨゜*☆○o。*
いよいよ 明日は 第2回 木もれ日マルシェ です。

きのこのお家は
「手縫いで作るコロリンポーチ」のワークショップをします。

商品はうさぎ小屋さんブースにて手にとっていただけます。


motherpocketさん→にご指導いただいた2種類のハーブティとbungaさんのクッキーをいただきながら
のんびりチクチクとポーチ作りをしましょう(^口^)


この看板が目印!! (うさぎ小屋ブースのお隣です)

随時参加可能です。

お待ちしておりま~す(o^▽^)o






こんにちは(^」^)/ こまりです。

9/1(土) 山のたこ平さんの駐車場にて
木もれ日マルシェ が開催されます。

きのこのお家は ワークショップをしますが、
今日はそのご案内です。

「手縫いでつくるコロリンポーチ」

講習費(材料費含む)
500円  サービスでお茶、お菓子が出ます。
1回の講習でポーチ1個が作れます。

講習時間
30~40分

受付時間
10時~15時(随時受付)


表地はもちろん裏地もお好きな布で作れます。



いろとりどりのファスナーと
50種類以上の布の中からお好きな組合せを選んでいただけます。
ファスナーは14cmを使用。
針、糸はこちらで用意しています。
(ファスナーがなくなり次第終了です)

お気軽にお越しください☆

.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪:・’.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪

昨日のハンドメイドフェスタはいつもの日曜日に行われるフェスタとは
また違う空気感でした☆
ワークショップがかなりあって、羊毛フェルトとかチョークアートとか
やりたいものいっぱいあったけど息子たちは許してくれず。。。。


以前、ブログで面白そう!!と思っていたはんどめいどプロジェクトi→
のブースにて
手ぬぐいで作ったエコバックを購入。

そして、雨にも負けずTシャツを予約♪

これがまたかわいいicon06

手元に届いたらまたアップしますね♪

明日はおひさまカフェ納品ですヽ(〃´∀`〃)ノ










おはようございます。

先日までひたすら切っていた布たちにミシンをかけて・・・
やっと完成しました。

マルシェバック・母子手帳ケース・哺乳瓶ケース・ポーチ・ベビーミトン(新作)・食事用スタイ・シュシュ

明日、おひさまカフェさんへ納品させていただきますface02

きのこのお家 kazuでした。
おはようございます(*´ω`)o こまりです。

9/1(土)に山のたこ平にて
第2回 木もれ日マルシェ が開催されます。

きのこのお家は 手縫いで作るポーチ  のワークショップを
しようと思っています。

まだまだ暑い気候の中、たこ平さんのある穂高温泉郷は
気温が平地より1℃、2℃は違う避暑地ですので

そんな場所も楽しんでもらいたくて

お茶と焼き菓子を楽しんでもらいながらの
ゆったりとしたワークショップを企画しています。

焼き菓子は 天然酵母と石釜ぱんのbungaさん→のクッキーと
(当日はパンの販売をされるそうです)
お茶はハーブティを予定しています。

ハーブティに関して全くの素人の私・・・なので
イベントなどでお知り合いになったmother pocketさんにご指導いただき
いくつかおすすめのサンプルを送っていただきました。


くせがないハーブティをリクエストして3種類作ってもらいました。
入れ方もご指導いただき、昨日は温かいハーブティを試飲。

おいしい。。。。けど選べない(`-д-;)ゞ

家族にも振舞って多数決。

2:2:1で票が割れた!!。。。。。選べない(`-д-;)ゞ(`-д-;)ゞ

ハーブティはその人が必要なものをおいしいと感じるんだって。
だから票が割れても仕方ない。
ちなみに1の票が私。

う~~む・・・('ェ';)・・・

冷たいハーブティを今日試飲予定なので保留。あっ!逃げた!!


今日は長野のハンドメイドフェスタに行く予定。
オープンに間に合わせたいからもうすぐ出発=3











こんばんは(*´∀`*) こまりです。

松本駅ビルのイベント、無事終了いたしました。
たくさんの方にご来店、お買い上げいただきありがとうございました。

イベントでご一緒させていただいた方からオーダーいただいたお品です。


喜んでいただけるといいな☆


話はコロッと変りますが、、、、
先週土曜日、普通二輪の入校式に行ってきました。
同じ普通二輪での入校者に女性はいなかったけれど、教習をしていた中には
何人かいて少しホッとしました(o´’∀’`o)




*:..。o○☆ イベント又は納品のお知らせ*:..。o○☆

8/31(金) おひさまカフェ納品
9/1(土) 木もれ日マルシェ 
      ワークショップをやります。
      手縫いで作るポーチを企画中。
      お茶とクッキーを楽しみながらチクチクとポーチ作り。
      詳しくは近日お知らせします。


おはようございます。

またまた久しぶりの登場ですface01
先日、パパのお休みに思いつきで飛騨高山へ行ってきました。
高山駅近くをぶら~りお散歩face02お盆明けだったのに、人がたくさんでちょっとびっくりしましたが、久しぶりのお出かけ楽しかった~~(^0^)/


自分に”さるぼぼ”買ってきました。赤は安産に良いんだってicon14(そうです。私ただ今妊娠7ヶ月face05

さてさて、ハンドメイドといいますと・・・


ひたすらいろんな形の生地を切っておりましたicon10
これからミシン仕事に入りま~すface03

きのこのお家 kazuでした
こんにちは☆(´ゝ∀・`)ノ こまりです。

午前中駅ビルイベント→のレジ応援の後に
zakkaうさぎ小屋さんに納品してきました。

昨日作ったスマホケースをはじめ、


お子様用品がズラリicon12


ぜひ見に来てください(^口^)



こんばんは(*´ I `*)ノ   こまりです。

お客様からリクエストいただいたスマホケースを
作りました。

少し大きく作りすぎたかな・・・(汗)?

Dカンをつけてあるのでショルダー紐に付け替えれば子供ポシェットにもなります。

あと2つ作って(もう2つは少し大人っぽい生地なので高さを少し縮めます)
明日うさぎ小屋さんに納品します(o・∀・)b゙
こんばんは(o´∀`o) こまりです。

盆と正月はハンドメイドをやりたくてもできないですね~(T◇T o)

来客と子供と旦那の世話で集中できずポーチ1つすら完成できませんでした。

一度休むとハンドメイドが遠ざかるのは皆さんも経験ありますよね??

気づいたら あれ?!1週間ミシン動かしてないかも!!  みたいな。

なので 気合を入れるためのブログ更新。

少し前に届いた生地たちです。

左の生地はUSA生地なんですが、安売りしていたので購入。
ハンカチになります。
右の生地はネット各店で予約販売していた花花緑緑の生地。

・・・・かわいいicon06

そんなこんなで購入してきた生地が山・山・山のようにあるので(-∀-`; )
早く形にしてあげないとね。

今日からおひさまカフェ、やってます。
引き続きキャンペーンやってますので→
よろしくお願いします。

そして駅ビルでのチャレンジショップも8/26まで販売中。
こちらも→→
よろしくお願いします。






こんばんはε(*╹_╹*)з こまりです。

自動二輪の免許をとることになりました。
いわゆるチュウメンって言われてるやつです(;´゚д゚)ゞ

振り返ること1年前、旦那が普通二輪の免許をとり、
大型二輪の免許も取ろうとしていて、私はむくれておりました。

「大型とりたいなら、私も普通二輪とるから
私の講習費も出してよ」今思うと意味のわからない理由ですが(汗)

そう言えばやめると思ったんです。

そしたら

あっさり講習費用を私に渡し、晴れて旦那は大型二輪を取得。


さぁ、困った。

普通二輪。

坂を上っただけで息切れするのに普通二輪の免許をとるだなんて!!

学生の頃は原付を乗り回していたけどそんなの何十年も昔。

「これから冬になるからさー」とか
            「春になったらとか」

あーだ、こーだと言い訳していたら

旦那から 

やっぱり 難しいかね~(・´艸`・)
 講習費用は没収かな~    なんて言われるもんだから

売り言葉に買い言葉。

今日電話しようと思ってたんだよね('ェ';)

って電話したのが1ヶ月前。

とうとう来てしまった。


バイクの免許をとるために
まずバイクの引き起こしができるかのテストがあって、

おとといになりますが、行ってきました。

久々のテストというひびきに大緊張。

旦那の簡易的な特訓のおかげ?!かバイクの免許をとる資格を得ました。

自動車学校の中には託児ができるところがあったのでそこに決めました。
保育士の資格を持つ方が受付にいて、その方が私が卒業するまでの
スケジュールを決めてくれます。

急ぎでとりたいわけではないのでゆっくり確実に免許を取りたいと思います。

だってオーバー分の講習費は自腹なんだもん(-公-、)

















こんばんは(○・▽・○)ノ こまりです。

いや~ 安曇野花火 よかったなぁ~♪
1発目の打ち上げもよかったし、フィナーレも予想通りよかった(´▽`人)

朝のどしゃぶりもうそのように晴れて風がちょうどよく
吹いていたので煙で花火が隠れるようなこともなかったです。


安曇野花火で感じる少し冷たい風が夏の終わりを
感じさせます。
夏ももうすぐ終わりかな。

しかし、我が家の宴会はまだ終わらない。。。。

酒飲みの宴会はエンドレスです(-∀-`; )





こんばんはヽ(○・▽・○)ノ゛ こまりです。

突然思い立って能生海水浴場へ行ってきました。


子供がいないときはもっと北の海水浴場に行っていたので
ここは初めて。

でも子供には安心の浅瀬なので子供が小さいうちは近いし、いいかも♪

雨が降ったり止んだりの天気だったので海の家を利用しましたが、
とても感じがよくて来年もここの海の家にしようって思いました(人´∀`*)

今の海の家はポイントカードもあってポイントがたまると割引とか
商品と交換とかあるんですよ☆知ってました~!?

お昼に切り上げてマリンドリーム能生でお買い物。

大好物の生かきを食べて(本当は3個くらい食べたかったけど(p´⌒`q)旦那の1個しかだめ宣言が出たので1個を大事に5秒で食べましたicon06
今日から旦那の妹とか親戚関係がたくさん来るので
おさしみなどを買って帰りました。

明日は安曇野花火。
明科花火の頃から大好きな花火の一つです。
安曇野市になってからは客席も整備されているので
なかなかいい場所では見られないのですが、
毎年少しずつ場所取りの場所を変えてきていいポイントが確定しつつあるので
5時起きの場所取り、がんばろうと思いま~すy(o´∀`o)y



こんにちは(*・∀・)ノ こまりです。

我が家はパパが今日からお休みに入ったため
どっぷりお盆休みムード。
・・・とはいえ私の場合、お盆休み=大掃除 です。

会社勤めをしていたときに盆と正月は休みに入る前日に半日かけて
会社の大掃除をしていたのでそれがくせになって今に至っています。

なのでお盆は大掃除。

今回は2日に分けてやることにしました(o’ω’o)b
1日目はキッチン、お風呂場、家の外周り。
朝の9時から始めて14時に終わり、買い物もかねて
おひさまカフェにオーダー商品を届けてきました。

よくがんばった、私、そしてパパも。
途中でビール飲んじゃったけど、許してやろう。

さてさておひさまカフェは明日からお盆休みとなります。(8/12~16まで休みです)
8/17(金)からは通常営業です。
引き続きキャンペーン→→もやってますのでよろしくお願いします(*ゝω・)ノ





こんばんは(*´∀`*)ノ こまりです。

たびたび告知させていただいてましたが、
おひさまカフェさんにきのこのお家の商品を置いていただくようになって
1年が経ちました。

そこで
きのこのお家1周年記念
応募プレゼントキャンペーン♪

昨年の8/9は初めておひさまカフェさんに納品した日なんです(*´I`)゚
だからプレゼントキャンペーンを企画したときから絶対この日!!って決めてました(^口^)

本日はプレゼント商品を大公開!!!
A~Jまでの10商品ですよ~!!!!!!!

A おしりふきが取り出せるおむつポーチ(こまり作)

プチプチが入っている部分におしりふきを入れられます。↑
外にフタがついているのでそこからおしりふきを取り出せますよ♪

B 親子がま口ポーチ(こまり作)

カード入れ4つ、ペン入れも作りました。↑
通帳ケースや母子手帳ケースにもご利用いただけます。

C コンパクトミラーケース(こまり作)

型紙はつくる楽しみ.comを利用しています。
ミラーが自立します。ミラーの反対側にポケットをつけてみました。

D マルチポーチ(おむつポーチ)&おしりふきケースセット(こまり作)

おなじみのマルチケースとおしりふきケースをセットにしてみました。

E トートバック(くに作)

使いやすいトートバックです。アップリケ付きで豪華icon12

F 鍋つかみ&鍋しきセット(くに作)

人気の商品のセットです♪

G ワッペン3点セット(くに作)

ワッペンが豪華に3点も!!
バックや帽子、服のワンポイントにお使いください。
取り付けしやすい安全ピンです。

H マルシェバック(かず作)

人気の商品です。
見た目より荷物がしっかり入るのでびっくり!!

I でかバック(かず作)

 ↑             ↑
真ん中のフックをつなげると違うバックに見えるでしょ?
名前の通りでか~いバックです。

J がま口ポーチ(かず作)

見た目のかわいさとはウラハラに以外に入るポーチです。
がま口は180度開きますよ♪

以上10種類のご紹介でした(*´ェ`*)

*応募資格*
おひさまカフェさんにてご飲食された方全員です。(ただし、1世帯、1応募券です)

*応募方法*
おひさまカフェさんにてご飲食精算時、レジにて応募券シートをお渡しします。
応募券シートに希望商品番号をご記入の上、切り取り線より上を
応募券BOXに入れてください。
切り取り線より下の半券は商品をお引換え時に必要になるため
紛失しないように大切に保管しておいてください。

*応募期間*
8/9(木)~9/20(木)

*抽選*
9/20(木)17:00を持ちまして応募締切。即時抽選を行います。

*当選発表*
9/20(木)20:00 きのこのお家ブログまたはおひさまカフェ様ブログにて発表。
おひさまカフェブログ→
9/21(金)にはお店にも当選者発表の紙を貼ります。

*当選した方は*
9/21(金)から随時お渡しいたします。
店舗にお越しいただき、半券と引換えに商品をお渡しいたします。
(商品のお引換えに期限はありませんのでお越しいただけるときに
お引換えください。)


本日商品を並べてきましたよ♪

プレゼントなので袋に入っていますが、どうぞお手にとって見てくださいね。

おひさまカフェさんでご飲食されれば何度でも応募できますので
常連のお客様はもちろん
気になってるけどまだ行ったことがないって方はぜひ♪ぜひ♪
おひさまカフェでランチ、またはティータイムをお楽しみください。

そして応募してみてくださいicon06

皆様のお越しをお待ちしております<(_ _)>




おはようございます(´∀`。c) こまりです。

先週ちょこっとお話しましたが・・・

きのこのお家1周年記念!!
ありがとうの気持ちを込めて・・・
応募プレゼントキャンペーン♪
                                     パンパカパーン♪


おひさまカフェさんにきのこのお家の商品を置かせていただいて1年が経ちました。
こうして無事に1年を迎えることができたのもおひさまカフェさんのご好意、そして
何よりおひさまカフェさんに来てくださるお客様のおかげです。

きのこのお家一同、感謝しております。

1周年記念に際し、プレゼント応募キャンペーンといたしまして数に限りはありますが、
きのこのお家商品をプレゼントさせていただきたいと思います。

*応募資格*
おひさまカフェさんにてご飲食された方全員に応募資格があります

*当選方法*
抽選にて選出

*プレゼント内容*
プレゼント内容につきましては近日公開いたします。

*応募期間*
8/10~9/20
9/20応募締切にて抽選を開始、
プレゼントの引換えはおひさまカフェさんにてお願いします。

詳細はプレゼント内容発表時にお知らせします。

これからもいい商品を作るように努力していきますので
今後ともきのこのお家一同をよろしくお願いします。







こんばんは(*´ I `*)ノ  こまりです。

先週に引き続き今週もバーベキューやりました。
・・・と言っても先週のバーベキューは画像を撮り忘れたので書いてませんが(A;´ 3`)

んでもって今週は絶対写真撮るんだ!!って張り切ったのに
使える写真はコレだけ↓

我が家でやるバーベキューには決まって出てくるうなちらし♪

肉を焼いているところとかすいかを冷やしているところとか撮ったのに
どうやら画像を消してしまったらしいicon10

暑さって人を狂わすのねヾ(´ε`;)ゝ…ナンチッテicon10

暑かったけどみんなでやるバーベキューって楽しいねっっ(pq´v`*)

今日はこれから松ボン行ってきま~す♪♪

おはようございます( ´ー`)ノ こまりです。

駅ビルMIDORI 3階昇りエスカレーターヨコ
「てづくりと癒し&学び・・・期間限定チャレンジショップ」  のご案内
期間8/1~8/26

会場は素敵に変身しました!!


参加作家様
・eri    ポストカード作品集
・fuyu  ワイヤーアート
・重政 梢    装飾品
・チクチクの会   布小物
・きのこのお家 布小物
・浅野由美子  サンキャッチャー アロマ
・香音      アクセサリー 革 布
・佐藤昌江   アロマ
・ひつじ工房  てづくり石鹸

みゆ先生
eriさん
fuyuさん
チクチクの会
きのこのお家
香音さん
ひつじ工房さん

その他にも作品、盛りた~くさんなのでぜひ見に来てください♪


☆ワークショップも充実☆
8/4 アロマ・バブソルトor虫除けスプレー/1000円
8/6・7・20・22 アロマ・レメディ
8/9TCカラーセラピー・・自分発見 心の色/1000円
8/10プリザーブドフラワー・・夏休みの一作品づくりにも/500円・1000円
8/11サンキャッチャーづくり・・太陽をキャッチ/1500円
8/19アロマ・バブソルトorルームスプレー/1000円
8/22パーソナルカラー診断・・似合う色で自分発見体験/1500円

*色育講座 8/24 2000円
 子育て支援・・色でコミュニケーション
               



こんにちはface01kazuです。かなり久しぶりの登場ですicon10

昨日パパがお休みだったので、トミカ博inNAGANO行ってきましたface03
初日だったからなのか、夏休み中だからなのか・・・すごい人でした!!
入場するのにもかなり並び、アトラクションをするにも30分待ちface072歳児の息子ちゃんおとなしく並んでいられるわけもなく、私が並びパパはひたすら息子を追いかけてました。

車好きのパパと息子face05楽しんでおりましたicon14

興奮しすぎたのか、暑くて疲れたのか、息子ちゃん夜中から発熱しちゃいましたface08
きのこのお家 kazuでした。
こんにちは(*´ω`) こまりです。

ベビーカチューシャのオーダーをもらっていた友達が
今日、遊びにきました。

2,3日前に作ったカチューシャ(→)に
追加で作りました。



どれか好きなものを選んで~と見せたら友達はず~っと悩んで
1日悩んで結局全部持っていきました(b゚v`*)☆

ありがとね.+:。(´∀`)゚.+:。

あまり布でおまけも作りました♪


素敵な誕生日になるといいね(゚v`d)

< 2012年08>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
こまりこ
こまりこ
きのこのお家 
かず、くに、こまりの3人ユニット

☆お世話になっている委託店様☆
おひさまカフェ(大町)
ガラスと雑貨のお店あ~す(松本縄手通り)
山風舎(池田)
Jewel drop(三郷)
なごみ庵(三郷)
おさんぽカフェ(松本)