2012/09/27
2012/09/24
こんばんは(o´’∀’`o)ゞ こまりです。
今日は長野市にあるハンドメイドハウス”野の花”さんに行ってきました。
店内の半分はハンドメイド商品が並んでいて見ごたえたっぷり
ちょうど秋の新作が入ったころだったのでグットタイミングでした
今日のランチは
ロールキャベツ。デザートはベイクドチーズケーキ。
もちろんデザートもつけて息子と二人でペロリと食べました。
とっても優しい味。野菜嫌いの息子もおいしい、おいしいって
何度も言ってました。
ベイクドチーズケーキは絶品で、息子の目を盗んでほとんど
食べちゃいました+.(o´∀`o)゚
今度は1人でゆっくり来たいなぁ。。。
2階では えほん工房りんごぶっく まついともこさん 原画展2が開催中でした。
またまたグットタイミング

初めて手にとった本は絵がやさしくて文章があったかくて

2冊を購入。
お休み前の読み聞かせ本の仲間入りですd(ゝ∀・)
ハンドメイドハウス”野の花”さん→★
イベント、講座など面白そうな情報満載です。
今日は長野市にあるハンドメイドハウス”野の花”さんに行ってきました。
店内の半分はハンドメイド商品が並んでいて見ごたえたっぷり

ちょうど秋の新作が入ったころだったのでグットタイミングでした

今日のランチは
ロールキャベツ。デザートはベイクドチーズケーキ。
もちろんデザートもつけて息子と二人でペロリと食べました。
とっても優しい味。野菜嫌いの息子もおいしい、おいしいって
何度も言ってました。
ベイクドチーズケーキは絶品で、息子の目を盗んでほとんど
食べちゃいました+.(o´∀`o)゚
今度は1人でゆっくり来たいなぁ。。。
2階では えほん工房りんごぶっく まついともこさん 原画展2が開催中でした。
またまたグットタイミング


初めて手にとった本は絵がやさしくて文章があったかくて
2冊を購入。
お休み前の読み聞かせ本の仲間入りですd(ゝ∀・)
ハンドメイドハウス”野の花”さん→★
イベント、講座など面白そうな情報満載です。
2012/09/20
こんばんはヾ(*´∀`*)ノ こまりです。
ついにこの日が来ました!!
応募してくださった方、お待たせいたしました
おひさまカフェさんに納品して1年記念
きのこのお家1周年記念キャンペーン 当選者番号の発表です♪
パンパカパ~ン
A、おしりふきが取り出せるおむつポーチ
当選者様番号 94番
B、親子がま口ポーチ
当選者様番号 48番
C、コンパクトミラーケース
当選者様番号 52番
D、マルチポーチ&おしりふきポーチセット
当選者様番号 24番
E、トートバック
当選者様番号 36番
F、鍋つかみ&鍋しきセット
当選者様番号 105番
G、ワッペン3点セット
当選者様番号 122番
H、マルシェバック
当選者様番号 106番
I、でかバック
当選者様番号 93番
J、がま口ポーチ
当選者様番号 74番
当選した方、おめでとうございます
商品の引換えは→★でも
ご紹介しておりますが、おひさまカフェ様にてのお引換えになります。
その際、応募券の半券が必要になりますので必ず持参ください。
ありがたいことに応募総数は120を超えました。
皆様からの貴重なご意見、ご感想もいただき、ますますがんばっていきたいと思います。
ちなみに・・・
アンケートでおひさまカフェの好きなメニューも書いていただいたんですが、
ランキング発表です
第1位 親子プレート 32票
第2位 トレンティーノパスタ 17票
第3位 ハンバーグピラフ 13票 でした。
詳しいアンケート結果はまた載せますね。
ついにこの日が来ました!!
応募してくださった方、お待たせいたしました

おひさまカフェさんに納品して1年記念
きのこのお家1周年記念キャンペーン 当選者番号の発表です♪
パンパカパ~ン

A、おしりふきが取り出せるおむつポーチ
当選者様番号 94番
B、親子がま口ポーチ
当選者様番号 48番
C、コンパクトミラーケース
当選者様番号 52番
D、マルチポーチ&おしりふきポーチセット
当選者様番号 24番
E、トートバック
当選者様番号 36番
F、鍋つかみ&鍋しきセット
当選者様番号 105番
G、ワッペン3点セット
当選者様番号 122番
H、マルシェバック
当選者様番号 106番
I、でかバック
当選者様番号 93番
J、がま口ポーチ
当選者様番号 74番
当選した方、おめでとうございます

商品の引換えは→★でも
ご紹介しておりますが、おひさまカフェ様にてのお引換えになります。
その際、応募券の半券が必要になりますので必ず持参ください。
ありがたいことに応募総数は120を超えました。
皆様からの貴重なご意見、ご感想もいただき、ますますがんばっていきたいと思います。
ちなみに・・・
アンケートでおひさまカフェの好きなメニューも書いていただいたんですが、
ランキング発表です

第1位 親子プレート 32票
第2位 トレンティーノパスタ 17票
第3位 ハンバーグピラフ 13票 でした。
詳しいアンケート結果はまた載せますね。
2012/09/19
こんにちは(^口^)こまりです。
午前中、児童館の子育て支援の一環でおやつ作りをしてきました
さつまいもマフィンとバナナマフィンの2種類。
お菓子作りはどうも苦手。な私はみんなで作るお菓子作りは大好き。
だってわいわい作っていたら準備とか焼いてる時間とか苦にならないんだもん。

ラッピングまでして素敵でしょ?!
午後はガラスと雑貨のお店「あ~す」へ。
今日はお店大改造の日。スタッフ総出でディスプレイがんばっていました
私はというと・・・かわいい小物たちを前に興奮を抑えられず、カメラ片手に
店内を物色しておりました
邪魔でしたねっ
すいません。
でもね、かわいかったの!!見て見て!!









んねっ
!?カワウィ
でしょ♪(´ε`*)
コレはほんの一部です。
店内には他にもたくさんの
NEW
商品が並びます。
在庫のあるものもございますが、ないものもあるので、
内緒だけど画像の青いうさぎさんは1個しかないってよ!!
今週末はあ~すにお越しください:*(〃・ω・〃人)*:・
ガラスと雑貨のお店「あ~す」
ナワテ通り 1丁目 にあります。
いよいよ明日は
きのこのお家1周年記念キャンペーンの抽選日です。
どきどき・・・・私がどきどきする。
抽選、私がやるんだよなぁ。。目をつむってやろうか、後ろ向いてやろうか、
とにかく公平にね。。。どきどき(・∀・;)
抽選の結果は9/20(木)20時に 今ご覧いただいているブログにて発表します。
午前中、児童館の子育て支援の一環でおやつ作りをしてきました

さつまいもマフィンとバナナマフィンの2種類。
お菓子作りはどうも苦手。な私はみんなで作るお菓子作りは大好き。
だってわいわい作っていたら準備とか焼いてる時間とか苦にならないんだもん。
ラッピングまでして素敵でしょ?!
午後はガラスと雑貨のお店「あ~す」へ。
今日はお店大改造の日。スタッフ総出でディスプレイがんばっていました

私はというと・・・かわいい小物たちを前に興奮を抑えられず、カメラ片手に
店内を物色しておりました



でもね、かわいかったの!!見て見て!!
んねっ


コレはほんの一部です。
店内には他にもたくさんの


在庫のあるものもございますが、ないものもあるので、
内緒だけど画像の青いうさぎさんは1個しかないってよ!!
今週末はあ~すにお越しください:*(〃・ω・〃人)*:・
ガラスと雑貨のお店「あ~す」
ナワテ通り 1丁目 にあります。
いよいよ明日は
きのこのお家1周年記念キャンペーンの抽選日です。
どきどき・・・・私がどきどきする。
抽選、私がやるんだよなぁ。。目をつむってやろうか、後ろ向いてやろうか、
とにかく公平にね。。。どきどき(・∀・;)
抽選の結果は9/20(木)20時に 今ご覧いただいているブログにて発表します。
2012/09/17
こんばんは(^口^) こまりです。
先週の金曜日、バイクの教習で再教習の宣告を受けてから
ず~んと気持ちが落ち込んでいる・・・こまりです。
2回目の教習でクリアならず。。。
あと何回落ちるのだろうぉぉぉ。と最初の意気込みはどこえやら
ただただ今週の教習に恐怖を覚えております
そんな中、、、楽しみにしていた
Jewel Shop Partyに行ってきました。
行くたびに店内ディスプレイのおしゃれ度が増している
今日のお目当ては
yakoサンの
ハンドクリーム&リップクリーム作り
リップクリームだけだと思っていたらハンドクリームまで作れて1000円!!

外容器をデコって好きなアロマも入れられる
自分だけのオリジナルクリームだね
明日もJewel Shop Party 開催するそうです。→★
明日限定商品や体験があるので楽しそうですよ
先週の金曜日、バイクの教習で再教習の宣告を受けてから
ず~んと気持ちが落ち込んでいる・・・こまりです。
2回目の教習でクリアならず。。。
あと何回落ちるのだろうぉぉぉ。と最初の意気込みはどこえやら
ただただ今週の教習に恐怖を覚えております

そんな中、、、楽しみにしていた
Jewel Shop Partyに行ってきました。
行くたびに店内ディスプレイのおしゃれ度が増している

今日のお目当ては
yakoサンの


リップクリームだけだと思っていたらハンドクリームまで作れて1000円!!
外容器をデコって好きなアロマも入れられる

自分だけのオリジナルクリームだね

明日もJewel Shop Party 開催するそうです。→★
明日限定商品や体験があるので楽しそうですよ

2012/09/12
こんにちはε(*´・∀・`)з こまりです。
大量生産中だった印鑑ケースができてきました。
・・・が、朱肉とボールチェーンが在庫切れということに
気づき、ただいま発注中。

出来上がったコチラの商品↑は
ガラスと雑貨のお店「あ~す」さんでお手にとっていただけます。→★
あ~すさんは松本市内のナワテ通りにあるので
カエル柄!! カエルの商店街なだけあってカエル柄は人気なんです!!
季節はどことなく秋になってきましたね☆
日中は暑くても日暮れに感じる空気がもう秋です。
ハンドメイドのイベントはこれから目白押し。
まだどこに出店するか迷い中ですが、、、、
9月は製作に力を注ぎたいと思いますっ(´p・ω・q`)ガンバ♪自分♪♪
大量生産中だった印鑑ケースができてきました。
・・・が、朱肉とボールチェーンが在庫切れということに
気づき、ただいま発注中。
出来上がったコチラの商品↑は
ガラスと雑貨のお店「あ~す」さんでお手にとっていただけます。→★
あ~すさんは松本市内のナワテ通りにあるので
カエル柄!! カエルの商店街なだけあってカエル柄は人気なんです!!
季節はどことなく秋になってきましたね☆
日中は暑くても日暮れに感じる空気がもう秋です。
ハンドメイドのイベントはこれから目白押し。
まだどこに出店するか迷い中ですが、、、、
9月は製作に力を注ぎたいと思いますっ(´p・ω・q`)ガンバ♪自分♪♪
2012/09/07
こんばんは(o´∀`o)ノ こまりです。
二輪で入校して早1週間が経ち、なかなか予約が取れなかったのですが
ようやく1回目の教習を受けてきました。
感想は・・・
あのね・・・
爽快だよ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!
プロテクター着けてヘルメットをかぶると暑いのと圧迫感でしんどいんだけど
久々に風を受けて走る感じが気持ちいい♪
これははまるかも・・・ワッショ━+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。)━━イ
教習の帰り、ふと思い出してコレ↓

ガーリガーリ君、ガーリガーリ君、ガーリガーリく~ん♪(ポカスカジャンの歌より)
ガリガリ君を食べるときはいつもこの歌が頭をぐるぐる回ってしまう・・まぁ、それはさておき( ゚x゚)ノ
今話題沸騰中のコーンポタージュ味。
発売早々、予想外の売れ行きに発売中止。と聞いたら
食べたくなるのが人間の性。
だから
食べました∑(*´◯`ノ)ノ 食べましたよぉ∑(*´◯`ノ)ノ(*´◯`ノ)ノ
味はね。。。 えっとね。。。
って考えている間に食べ終わってました(-∀-`; )
っていうか脳がこの食べ物を甘いものとして認識するか、コーンポタージュとして
認識するかで処理し切れなった模様。
まだどこかのコンビニにはあるはず!!ぜひご賞味ください。
おひさまカフェでは引き続ききのこのお家1周年記念キャンペーンを実施中→★
昨日の時点で応募数が80を超えました!!
<(_ _)>なんともありがたき幸せ<(_ _)>
応募は9/20まで可能ですのでおひさまカフェの常連様はもちろん、
まだ行ったことがない方はこの機会にご来店ください(*´∇`)ノマセ♪
二輪で入校して早1週間が経ち、なかなか予約が取れなかったのですが
ようやく1回目の教習を受けてきました。
感想は・・・
あのね・・・
爽快だよ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!
プロテクター着けてヘルメットをかぶると暑いのと圧迫感でしんどいんだけど
久々に風を受けて走る感じが気持ちいい♪
これははまるかも・・・ワッショ━+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。)━━イ
教習の帰り、ふと思い出してコレ↓
ガーリガーリ君、ガーリガーリ君、ガーリガーリく~ん♪(ポカスカジャンの歌より)
ガリガリ君を食べるときはいつもこの歌が頭をぐるぐる回ってしまう・・まぁ、それはさておき( ゚x゚)ノ
今話題沸騰中のコーンポタージュ味。
発売早々、予想外の売れ行きに発売中止。と聞いたら
食べたくなるのが人間の性。
だから
食べました∑(*´◯`ノ)ノ 食べましたよぉ∑(*´◯`ノ)ノ(*´◯`ノ)ノ
味はね。。。 えっとね。。。
って考えている間に食べ終わってました(-∀-`; )
っていうか脳がこの食べ物を甘いものとして認識するか、コーンポタージュとして
認識するかで処理し切れなった模様。
まだどこかのコンビニにはあるはず!!ぜひご賞味ください。
おひさまカフェでは引き続ききのこのお家1周年記念キャンペーンを実施中→★
昨日の時点で応募数が80を超えました!!
<(_ _)>なんともありがたき幸せ<(_ _)>
応募は9/20まで可能ですのでおひさまカフェの常連様はもちろん、
まだ行ったことがない方はこの機会にご来店ください(*´∇`)ノマセ♪
2012/09/05
こんにちは( ´ー`)ノ こまりです。
先日のハンドメイドフェスタで注文したTシャツが来ました。


正式名称は「南部ハナマガリ鮭Tシャツ」っていいます。
岩手県大槌町の中学生を応援するTシャツプロジェクト。
Tシャツのデザインは・・・
岩手に縁のある宮沢賢治にちなんだ応援メッセージ「雨ニモマケズ」。
雨の文字の点々は「3.11」を表しています。傘をさして雨を笑い飛ばす岩手県と
大槌町のシンボル「南部ハナマガリ鮭」に復興への願いを込めているそうです。
なんとも深い復興への思い・・・・・ヽ| `Д´ ;|ノ!!
ただ、かわいい
なんて言ってしまった自分が
情けない。
興味のある方はコチラでお問い合わせできます→★
今日は以前、オシャレ手芸部のahaさんのブログで紹介されていた
穂高のシューマートさんへ足の計測に行ってきました。
息子の足は甲がすご~く高くて長さはちょうどいいのに
靴が入らないってことがあったので何を基準に選べばいいのか
シューフィッターさんへ聞いてきました。
計測してみたら案の定、足の幅は規格外とのこと。。。
靴は足の指の一番長い部分が少し空くぐらいの靴を選んだほうがいいんだって。
マジックテープで止める靴は座った状態で履いてから立つと
甲が圧迫されるから立ち上がった状態でまたマジックテープを締めなおしたほうがいいんだって。
いろいろと勉強になりました。
そしておすすめ2品を購入。

来週から保育園に一時預かりをするので上履きと運動靴。
上履きにアップリケとかボタンとかするとかわいいですよ♪なんて
言われたもんだから

やってしまった。大好きなアランジアロンゾのアップリケ。だって息子に似てるんだもん!!オイオイ(-∀-`; )

どこまでやっていいか(許されるか)わからなくて控えめにしておきました。
ハンドメイドはただいま印鑑ケース増産中。

先日のハンドメイドフェスタで注文したTシャツが来ました。
正式名称は「南部ハナマガリ鮭Tシャツ」っていいます。
岩手県大槌町の中学生を応援するTシャツプロジェクト。
Tシャツのデザインは・・・
岩手に縁のある宮沢賢治にちなんだ応援メッセージ「雨ニモマケズ」。
雨の文字の点々は「3.11」を表しています。傘をさして雨を笑い飛ばす岩手県と
大槌町のシンボル「南部ハナマガリ鮭」に復興への願いを込めているそうです。
なんとも深い復興への思い・・・・・ヽ| `Д´ ;|ノ!!
ただ、かわいい

情けない。
興味のある方はコチラでお問い合わせできます→★
今日は以前、オシャレ手芸部のahaさんのブログで紹介されていた
穂高のシューマートさんへ足の計測に行ってきました。
息子の足は甲がすご~く高くて長さはちょうどいいのに
靴が入らないってことがあったので何を基準に選べばいいのか
シューフィッターさんへ聞いてきました。
計測してみたら案の定、足の幅は規格外とのこと。。。
靴は足の指の一番長い部分が少し空くぐらいの靴を選んだほうがいいんだって。
マジックテープで止める靴は座った状態で履いてから立つと
甲が圧迫されるから立ち上がった状態でまたマジックテープを締めなおしたほうがいいんだって。
いろいろと勉強になりました。
そしておすすめ2品を購入。
来週から保育園に一時預かりをするので上履きと運動靴。
上履きにアップリケとかボタンとかするとかわいいですよ♪なんて
言われたもんだから
やってしまった。大好きなアランジアロンゾのアップリケ。だって息子に似てるんだもん!!オイオイ(-∀-`; )
どこまでやっていいか(許されるか)わからなくて控えめにしておきました。
ハンドメイドはただいま印鑑ケース増産中。
2012/09/04
おはようございます。
最近はだいぶ秋らしくなってきて、朝晩は風がひんやりしますね
涼しくてよく寝れちゃいます
さてさて、涼しくなってきたのでそろそろ毛糸もいじりたくなってきました。
感覚を思い出すためにまずはシュシュを作ってみました

ミシン作業と違って、静かにゆったりと編み物するのも好きです
きのこのお家 kazuでした。
最近はだいぶ秋らしくなってきて、朝晩は風がひんやりしますね

涼しくてよく寝れちゃいます

さてさて、涼しくなってきたのでそろそろ毛糸もいじりたくなってきました。
感覚を思い出すためにまずはシュシュを作ってみました

ミシン作業と違って、静かにゆったりと編み物するのも好きです

きのこのお家 kazuでした。
2012/09/03
こんにちは(。uωu) こまりです。
お昼は久しぶりにゴパンを焼きました。
ジャムは以前生坂の道の駅で購入した冷凍のブルーベリーを
即席ジャムにして息子と2人でランチ。

ん~ 目にいい気がする
ジャムはすぐ食べることを考慮すれば簡単にできるし、
買ったものより甘さ控えめにできるから息子をごまかせる
なんせ、甘いもの好きで。。。
午後は大王わさび農場に行き、散歩してきました。
雨が降りそうな天気だったけどそれがかえって涼しくてよかった~~.+:。d(ゝc_,・*)
木もれ日マルシェでお話した方が、以前別のイベントで見かけた壁掛けを
気に入ってくれたそうで+.(*`・∀・´*)゚+.
ブログにアップして見ていただくことになりました。


お好きなものありましたか??
お昼は久しぶりにゴパンを焼きました。
ジャムは以前生坂の道の駅で購入した冷凍のブルーベリーを
即席ジャムにして息子と2人でランチ。
ん~ 目にいい気がする

ジャムはすぐ食べることを考慮すれば簡単にできるし、
買ったものより甘さ控えめにできるから息子をごまかせる

午後は大王わさび農場に行き、散歩してきました。
雨が降りそうな天気だったけどそれがかえって涼しくてよかった~~.+:。d(ゝc_,・*)
木もれ日マルシェでお話した方が、以前別のイベントで見かけた壁掛けを
気に入ってくれたそうで+.(*`・∀・´*)゚+.
ブログにアップして見ていただくことになりました。
お好きなものありましたか??
2012/09/02
おはようございます。
昨日は、朝からハードな日程でバタバタしていました。
朝一番で、パパと息子は美容院へ出かけ・・・
帰ってきたらすぐに病院へ行き、その後はあずみ野木もれ日マルシェへ出掛けてこまりちゃんのところでハーブティーとクッキーをいただき
美味しかった~~~
その後は、パパの大好きなショップのイベントへ行ってきました
パパは洋服がお目当て
私はぶらぶら雑貨を見て

プラスチックマグカップ
たくさんあるのに、見るとつい欲しくなってしまって
買っちゃいました

ミニミニバケツ
何を入れようかな
こんな雑貨も好きです
ハードな一日でした
きのこのお家 kazuでした。
昨日は、朝からハードな日程でバタバタしていました。
朝一番で、パパと息子は美容院へ出かけ・・・
帰ってきたらすぐに病院へ行き、その後はあずみ野木もれ日マルシェへ出掛けてこまりちゃんのところでハーブティーとクッキーをいただき


その後は、パパの大好きなショップのイベントへ行ってきました

パパは洋服がお目当て

私はぶらぶら雑貨を見て

プラスチックマグカップ



ミニミニバケツ

何を入れようかな

こんな雑貨も好きです

ハードな一日でした

きのこのお家 kazuでした。
2012/09/01
こんばんは(*´∀`)ノ こまりです。
木もれ日マルシェ、無事終わりました~|*´I`)ノ
ワークショップに来ていただいた方、お買い上げいただいた方、
ありがとうございます<(_ _)>
きのこのお家ブースでした。
1回目の木もれ日マルシェとはまた違う落ち着いた雰囲気の中、
一日があっという間に終わりました。
いや~ 暑かった~~~(^ω^;lll)
午後はわりと曇ってくれたので助かりました。
初めて針を使うワークショップをしてみました。
楽しんでいただけたかな??
ハーブティとクッキーはお楽しみいただけたかと思いますっ!!
終わりがけ、自分のブースを放置して他のブースを見学(だって見たいんだもん!!)

なんともかわゆい
filoさんのミニミニトート
即買いです。マグネットになっているんだって!!
そして右のボタンはなんと陶器☆
陶芸工房「彩」さんから いただきものです。
それぞれのブースをじっく~り見たかったけどタイムアウト。
だけどそれぞれに他のイベントもあるようなので今度はそこへ出かけたいと思います♪
それにしても手相、見てもらいたかったなぁ。。。
木もれ日マルシェ、無事終わりました~|*´I`)ノ
ワークショップに来ていただいた方、お買い上げいただいた方、
ありがとうございます<(_ _)>
1回目の木もれ日マルシェとはまた違う落ち着いた雰囲気の中、
一日があっという間に終わりました。
いや~ 暑かった~~~(^ω^;lll)
午後はわりと曇ってくれたので助かりました。
初めて針を使うワークショップをしてみました。
楽しんでいただけたかな??
ハーブティとクッキーはお楽しみいただけたかと思いますっ!!
終わりがけ、自分のブースを放置して他のブースを見学(だって見たいんだもん!!)
なんともかわゆい

filoさんのミニミニトート
即買いです。マグネットになっているんだって!!
そして右のボタンはなんと陶器☆
陶芸工房「彩」さんから いただきものです。
それぞれのブースをじっく~り見たかったけどタイムアウト。
だけどそれぞれに他のイベントもあるようなので今度はそこへ出かけたいと思います♪
それにしても手相、見てもらいたかったなぁ。。。