こんにちは( ´ー`)ノ こまりです。

先日のハンドメイドフェスタで注文したTシャツが来ました。

正式名称は「南部ハナマガリ鮭Tシャツ」っていいます。
岩手県大槌町の中学生を応援するTシャツプロジェクト。

Tシャツのデザインは・・・
岩手に縁のある宮沢賢治にちなんだ応援メッセージ「雨ニモマケズ」。
雨の文字の点々は「3.11」を表しています。傘をさして雨を笑い飛ばす岩手県と
大槌町のシンボル「南部ハナマガリ鮭」に復興への願いを込めているそうです。

なんとも深い復興への思い・・・・・ヽ| `Д´ ;|ノ!!
ただ、かわいいicon06なんて言ってしまった自分が
情けない。

興味のある方はコチラでお問い合わせできます→


今日は以前、オシャレ手芸部のahaさんのブログで紹介されていた
穂高のシューマートさんへ足の計測に行ってきました。

息子の足は甲がすご~く高くて長さはちょうどいいのに
靴が入らないってことがあったので何を基準に選べばいいのか
シューフィッターさんへ聞いてきました。

計測してみたら案の定、足の幅は規格外とのこと。。。

靴は足の指の一番長い部分が少し空くぐらいの靴を選んだほうがいいんだって。
マジックテープで止める靴は座った状態で履いてから立つと
甲が圧迫されるから立ち上がった状態でまたマジックテープを締めなおしたほうがいいんだって。

いろいろと勉強になりました。

そしておすすめ2品を購入。

来週から保育園に一時預かりをするので上履きと運動靴。

上履きにアップリケとかボタンとかするとかわいいですよ♪なんて
言われたもんだから

やってしまった。大好きなアランジアロンゾのアップリケ。だって息子に似てるんだもん!!オイオイ(-∀-`; )


どこまでやっていいか(許されるか)わからなくて控えめにしておきました。

ハンドメイドはただいま印鑑ケース増産中。



< 2012年09>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
こまりこ
こまりこ
きのこのお家 
かず、くに、こまりの3人ユニット

☆お世話になっている委託店様☆
おひさまカフェ(大町)
ガラスと雑貨のお店あ~す(松本縄手通り)
山風舎(池田)
Jewel drop(三郷)
なごみ庵(三郷)
おさんぽカフェ(松本)