こんにちは( ´ー`)ノ こまりです。

本日はおひさまカフェ納品に行ってきました。


こまりの作品はちょこちょこと紹介させていただいてるので
今日は他のメンバーの作品をたっぷりご紹介ヽ(*´v`*)ノ

くにちゃんの新作

トートバック。リバーシブルとしてお使いいただけます。
1点のみです。

続いて新柄

サニタリーケース 中がゴムになっているので中のものが飛び出ません(*^v^*)


人気のマルチケース 母子手帳ケースや通帳ケースにしてもいいですよ♪

かずの新作

哺乳瓶ケース 少し大きめのサイズにして小分けの粉ミルクを入れておけるポケットを
つけました。500mlのペットボトルも入りますので用途が広がります。

続いて新柄

食事用スタイ  マジックテープを改良してボタンにしました。

母子手帳ケース 2サイズ用意してます。(カード入れが3つ入るものと4つ入るものがあります)
カードいれの部分も飛び出し防止の改良をしました。

人気の6重ガーゼサッキングパットも豊富なラインナップ♪

そして8月はおひさまカフェさんにきのこのお家の商品を置かせていただいて
1年を迎える大切な月。

そこできのこのお家一同、素敵なキャンペーンを企画中ですv(o´∀`o)v

              ????
           ??    ??       来週発表しま~すicon22
           ??     ??    
            ?     ??
                 ??        乞うご期待!!
                ??
                ??

                 ??
                 ??












こんにちは(*ゝω・*)/  こまりです。

午前中イベントの納品に行ってきました。
「てづくりと癒し&学び・・・期間限定チャレンジショップ」
松本駅ビルMIDORI 3階上りエスカレーター横 です。

この会場が素敵に変身しますよ!!
8/1~8/26までですのでオープンまでしばしお待ちを( ´∀`)
今回もいろんな作家さんが参加してますのでまたご紹介しますね☆

そして急いでmama*s studio 2nd の会場へ。

滑り込みでMariさんのヘンプ編ブレスレットのワークショップを体験。
見てコレ♪

ブログのワークショップ紹介でこの子を見て絶対この子使いたいっ♪と思ってたから
よかったicon06
時間内にできなかったのでお家で仕上げました゚.+:。(´∀`)゚.+:。

大満足icon22

ほおみいさんにオーダーしていたお品も

無事にお出迎え(人´ω`)♪

ピンポンパンポ~ンicon26
ここからはしばし私の自己満足の世界をお楽しみください<(_ _)>


「お買い物」


「おすそわけ」


「おでかけ」


「きのこのお部屋」


「続・きのこのお部屋」


「おすそわけ part2」

お楽しみいただけたでしょうか(´∀`) ええ!!とっても.+:。(ノ^∇^)ノicon06
私の大好きな玩菓:リーメントとのコラボでした☆

大満足icon22icon22

ほおみいさん、たくさん頼んだのに安くてびっくりしましたよ!!
ほんとにありがとうございました<(_ _*)> 大切にしますね。

そして

ラッピングと一緒に添えられたメッセージ。こういう気持ちって嬉しいものですネ(*´-`*)


明日はおひさまカフェへ納品です。
お昼ごろ行きます♪









こんにちは~(・´∀`・)ノ こまりです。

アルプス公園フリマ、無事に終わりました。
相当暑かったけど、タープさまさまのおかげで
息子と2人乗り切れました!!

島内音文フリマとはまた雰囲気が違いましたが、
本日も多くのお客様にきのこのお家の商品を手にとっていただきました♪| ・∀・|

ありがとうございました<(_ _)>

フリマネット信州のスタッフの方々はこの暑い中も
スムーズな対応をされていましたよ☆
気分の悪くなる人もいなくてほんとよかった☆よかった☆☆

そういえばフリマネット信州さんは今年で運営10周年なんですって(・∀・)
10年なんてほんとスゴイ!!
『継続は力なり』ってことわざがあるけどそうだなって思いますicon12
私たち、きのこのお家も続いていきたいなd(*´▽`*)b 

「今日のフリマは暑い中がんばったから帰りにサーティワン寄ってこうね」って
息子と約束したのに息子は車で爆睡。

ご褒美を我慢できなかった母は、1人コレ↓

(食べちゃったからフタにて)
ずっと気になっていたいちごの白くま290円。OH!ゼイタクネ!!

おいしかったよicon06
久しぶりに独り占めのアイスicon06

息子は・・・まだ寝てるけど
起きたらアイスのこと忘れてますように・・・・ (`-д-;)ゞ






こんにちは(^口^) こまりです。

暑いです、ほんとーに暑い(´д`ι)

オーダー分のベビーカチューシャをご紹介☆

1歳の女の子のお誕生日につけるんだって!!
ブリッブリがいいってことだったので大きめフリルです。
女の子はいいねぇ~(´Д`★)
服以外にもおしゃれするところがいっぱいだもの。

サイズ合わせのために息子にカチューシャつけてもらったけど
あまりの喜びように焦る母・・・。
ポシェット片手に出かけようとする息子を必死に取り押さえました(ll゚◇゚ll)

あと2つ作って(↓この生地でね)選んでもらいま~す(ゝ∀・*)


そして別オーダー分のランチョンマットです。

55X30ピッタリにできて気持ちいい~♪アタリマエカ・・・


明日のアルプス公園フライデーフリマは暑くなりそうなので
出店する私たちはもちろん、来場する方々も暑さ対策をぬかりなく!!

よかったらきのこのお家ブースで休んでってくださーい(^口^)
(アイスノンぐらいはお出しできます~(笑))

7/27(金) アルプス公園フライデーフリマ 
  場所 アルプス公園東入り口  10:00~14:00 

お待ちしてま~す♪




おはようございます(^口^) こまりです。

久々のアップです(*_ _)

印鑑ケースできました♪


今回も朱肉ポケット付き(^∀^*)
あと3個作る予定です。

今週のアルプス公園フリマとナワテのガラスと雑貨のお店「あ~す」さんに置いてもらう予定です。

イベントのお知らせです。

7/27(金)アルプス公園フライデーフリマ 出店
7/31(火)おひさまカフェ納品
8/1(水)~8/26(日) 
松本駅ビル3階登りエレベーター横にて
「手作りと癒し&学び」チャレンジショップにて委託販売


こんにちは(*ゝω・*)ノ こまりです。

海の日の3連休を利用して1泊2日で御殿場に
行ってきました。
目的は、、、特になく(汗)
ただ旦那の友達グループで泊まりに行こう!!ということでね。

なので1日は御殿場アウトレットを希望して行ってきました。
天気が悪くてねo(T◇T o)雨、風、湿気の3悪条件。

旦那は出張用のバックが新調できて喜んでました。

その日、泊まったホテルは
「御殿場高原ホテルBU」

地ビールのあるビアガーデンでの宴会。
生演奏をバックにおすすめ料理をテーブルいっぱいに並べて
私も息子もテンションicon14icon14で食べました。
大人数だと少しずつ何種類も食べれてうれしいicon06
そのあとはホテル周辺を散策。

このホテルの周辺はグラウンドや公園、コテージ、温泉施設があってホテル利用者以外の
利用者もいたので大にぎわい。
サッカー日本代表が合宿するほどの有名なところなんだって!
写真がいっぱい飾られていましたよ*´∀`)ノ

そんな中、

公園の一部がイルミネーションで飾られていました。
天の川をイメージしてるみたいです☆


こちらは噴水ショー。
その他にも蛍庭園もありました。

夜は食べて飲んで寝る。と思っていたから、
思わぬイベント目白押しにすっかり満足してしまいました。

あれをやろう!これもやりたいっ!!て張り切って計画してしまう私なので
今回みたいなのんびりサプライズな旅行もいいなぁって思いました。



7/12のフリマは会場コンディションのため中止になりましたが、
7/27(金)のフライデーフリマに出店します。
気持ちのリフレッシュもしたので今日からまた作りますよ~ヽ(´∀`)ノ





こんにちは(o´∪`)o こまりです。

前回のブログで紹介した100均のBOXがこんな感じになりました↓

ちょうど茶色のペンキがあったので塗ってみました。

フェルトの草花と花にはビーズがついています。

100均はお助けアイテムやアイデア商品がごろごろしてるので
勉強になります(*ゝω・*)ノ


さてさて、明日はアルプス公園東口でのフライデーフリマ。

子供ポシェット完成しました。


天気・・・心配だな~。


これからうさぎ小屋さんに納品行ってきます♪





こんにちは(*ゝω・*)ノ こまりです。

いや~暑い。暑い。

朝、ハンドメイドしてても少し汗ばみます(´エ`;)
梅雨が明ければもう少しカラッとするかな。。。。

告知ですが、7/13(金)アルプス公園フライデーフリマに
出店します。

雨が大分心配ですが。

初めてのアルプス公園出店なので少しドキドキ(・∀・i)
タープは上手に立てられるか・・・またその心配!!!

以前音文フリマでリクエストのあった子供ポシェットを
作ってます。

4柄製作中。

そして、私がオーダーしたほおみいさんの作品たちを
お出迎えするためのディスプレイを作ろうかな~って思って、コレ↓

100均の商材が素敵なディスプレイBOXに変身?!

またご紹介しますね~icon23

こんにちは(^口^)こまりです。

昨日の話ですが、友達と梅漬けをしました。

甘いのとしょっぱいの。

袋に入れて漬けると混ぜやすいし、均等に漬かる気がします。

やってみたいけれど1人では大変、みんなでやれば楽しいし、早く終わるということで
去年から始めた梅漬け。
去年は大成功icon22(自己満足!?)だったけど今年はどうかな??

数週間のお楽しみ♪


昨日今日で仕上げたマザーズバックです。

nicoさんの型紙を使いました。
外ポケットの形がかわいくて使わせていただきましたが、
外ポケットにゴムを入れてクシュっとさせてもかわいいかな☆

内ポケットとショルダーベルトを別途つけてみました。

肩がけバージョン。

ショルダーバージョン。

マザーズバックはショルダーが必須。
両手使いたいときは助かります。

あっ!!マネキンが子供用ですicon10
すいません。

7/13(金)のフライデーフリマ(アルプス公園になります)に出店予定ですので
そのときに持っていきますね。
実際に手にとって見ていただけたらと思います♪



久々のブログです。こんにちは(´∪`o) こまりです。

息子も元気になってきました。
どうやら胃腸風邪!?だったようです(;´@へ@`)

嘔吐→発熱→下痢で菌は体から出て行くみたいで
今は最終段階の下痢。あっ、お食事中の方、すいませんicon10

息子よ、あともうちょっとだ!!

ところでファーチェって知ってます??
花菜と書いてファーチェって読みます。

ネットで見つけて買ってみたらおいしい♪
手作りキムチなんかも売ってますが、私はもっぱら
キムチの素。

私は辛いのが苦手なんですけどこれは辛いよりも
風味があっておいしいんです。
なんといっても切って混ぜるだけの手軽さ。

売っているキムチを買うよりはお得だし、他にもいろいろな料理に活用
できるので重宝してます♪

義母や義父にお試しさせたら再注文だったので
今回、私も便乗して

・・・買いすぎ??(;゚;Д;゚;;)⇒辛いの嫌いってうそじゃね??

新発売のファーチェの素ゆずこしょう味も買ってみました。
70gで200円のお試し価格icon22

よかったら一度お試しを→

午後はしそジュース作りました。

以前、知り合いから分けてもらってから
結構おいしいじゃん☆ってことになって今回手作り初トライ。

と言っても楽チンポンでしたよ。
作り方はしその袋に書かれていたやり方でやりました。

妊婦さんにはいいんだって(^口^)何がいいだか忘れましたけど・・・私が妊婦だったときはそう言われてよくいただきました。

今年は私の周りは妊婦さんでいっぱいなのでおすそ分けしたいと思います。

ハンドメイドも少しずつやっております。

nicoさんの型紙を使ってマザーズバックの試作中。

ありがたいことにオーダーもいただいているので徐々に
手をつけていきたいと思います<(_ _)>








< 2012年07>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
こまりこ
こまりこ
きのこのお家 
かず、くに、こまりの3人ユニット

☆お世話になっている委託店様☆
おひさまカフェ(大町)
ガラスと雑貨のお店あ~す(松本縄手通り)
山風舎(池田)
Jewel drop(三郷)
なごみ庵(三郷)
おさんぽカフェ(松本)