こんにちは(^口^)こまりです。

昨日の話ですが、友達と梅漬けをしました。

甘いのとしょっぱいの。

袋に入れて漬けると混ぜやすいし、均等に漬かる気がします。

やってみたいけれど1人では大変、みんなでやれば楽しいし、早く終わるということで
去年から始めた梅漬け。
去年は大成功icon22(自己満足!?)だったけど今年はどうかな??

数週間のお楽しみ♪


昨日今日で仕上げたマザーズバックです。

nicoさんの型紙を使いました。
外ポケットの形がかわいくて使わせていただきましたが、
外ポケットにゴムを入れてクシュっとさせてもかわいいかな☆

内ポケットとショルダーベルトを別途つけてみました。

肩がけバージョン。

ショルダーバージョン。

マザーズバックはショルダーが必須。
両手使いたいときは助かります。

あっ!!マネキンが子供用ですicon10
すいません。

7/13(金)のフライデーフリマ(アルプス公園になります)に出店予定ですので
そのときに持っていきますね。
実際に手にとって見ていただけたらと思います♪



< 2012年07>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
こまりこ
こまりこ
きのこのお家 
かず、くに、こまりの3人ユニット

☆お世話になっている委託店様☆
おひさまカフェ(大町)
ガラスと雑貨のお店あ~す(松本縄手通り)
山風舎(池田)
Jewel drop(三郷)
なごみ庵(三郷)
おさんぽカフェ(松本)