完成!!天使の羽がま口バック

こんばんは(*´ I `*)ノ  こまりです。

今年の3月に仕込んだみそが出来上がりましたicon22
仕込んでから3ヶ月くらいで食べられるそうですが、
夏を越えたほうが熟成すると聞いて我慢してました。
本日解禁icon06
完成!!天使の羽がま口バック
私の好みで大豆は荒くつぶしてます。

麹の風味が少し強いかな(-∀-`; )
まぁ、初めてにしてはいいでしょう!!

少しの間、自家製みそを楽しめそうです。

さて、いよいよ明日は安曇野フェスタ。
場所は国定アルプスあずみの公園(堀金、穂高地区)
時間は12:00~17:00 です。
・・・と言いつつも搬入は9:30には終えないといけないので
朝からスタンバイしてます(^口^)だから早く来ても大丈夫です・・・大きい声では言えませんが(*´・x・`)ゞ


きのこのお家は手仕事マルシェのブースで出店します。・・・と思いますicon10
明日持っていく天使の羽の口金バックも完成!!
完成!!天使の羽がま口バック
(型紙および口金はがま口専門店「ハマラボ」さんのものです)
こちら1点のみです。

その他にも定番のポーチやバックを持っていきます。

明日は公園も無料開放だし、その他のイベントもたくさんありますよ♪

お暇な方はぜひお越しくださいヽ(´∀`)ノ


同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
こころに響くものたち
山風舎レトロ展
見つけたっ!!
スッキリ!!
こころに響くものたち
こころに響くものたち
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 こころに響くものたち (2019-08-31 16:46)
 山風舎レトロ展 (2019-07-25 21:12)
 見つけたっ!! (2019-02-28 07:48)
 スッキリ!! (2019-02-05 20:07)
 こころに響くものたち (2018-07-03 23:03)
 こころに響くものたち (2018-06-28 22:45)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
こまりこ
こまりこ
きのこのお家 
かず、くに、こまりの3人ユニット

☆お世話になっている委託店様☆
おひさまカフェ(大町)
ガラスと雑貨のお店あ~す(松本縄手通り)
山風舎(池田)
Jewel drop(三郷)
なごみ庵(三郷)
おさんぽカフェ(松本)