母の日

おはようございます(*´ω`)o。 こまりです。

なんていい天気icon01
今日は旦那のいとこのところで産まれた男の子のお宮参り。
赤ちゃんが外に出るから今日は晴れてよかった(´∀`。c)

そうそう!そこの奥さんがなんと私の同級生!!
友達つてに結婚するんだ~ってそのお相手を聞いたら旦那のいとこヽ(゚Д゚;)ノ!! ワォ!
あら~ 世間は狭いのねぇ~(;*´ω`)ゞ ァィャー

だからってわけじゃないけど私のハンドメイドも一緒にプレゼント☆
母の日画像をポチッとすると大きくなるよ
*オムツポーチとキルトポーチとチューリップハット*
これからラッピングします♪

そして・・今日はもう一つのイベントicon12

icon12母の日icon12

先日、ハートツリーのご紹介をしました(^口^)

そ・れ・は 義母へのプレゼント。

実家の母にはコ・レ↓
母の日

私が作ったフラワーアレンジメント(*´∀`)
実家の母は生の花や鉢は好きではない派('ェ';)
汚れるとか・・・面倒とか・・・言ってます('ェ';)('ェ';)
なので造花のフラワーアレンジメント。

私が独身の時からお世話になっているフラワーアレンジメントの先生から
連絡が来て、1000円の講習で作ってきました。
(お花と鉢とリボンやピックがついて1000円は安い!!)
もともと生花をアレンジするレッスンを受けていましたが、今の造花はすごく
よく出来てるし、ビーズとか布とか使っていろいろなアレンジができるから
今はもっぱら造花のアレンジメントです。
母の日
旦那の妹の結婚式に作ったウェルカムボード↑
文字はビーズだよicon22

実母のためにアレンジメントしていたらすっごくかわいくできたので オイオイicon10
あげるのがもったいなくなり、
母の日結局も1つ、作っちゃいました(^口^)
母の日

だって私も母だもん!!とか思いながらまだどっちにするか決めかねてマス(-∀-`; )

ラッピングしながら考えよー(´▽`人)゚+








同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
こころに響くものたち
山風舎レトロ展
見つけたっ!!
スッキリ!!
こころに響くものたち
こころに響くものたち
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 こころに響くものたち (2019-08-31 16:46)
 山風舎レトロ展 (2019-07-25 21:12)
 見つけたっ!! (2019-02-28 07:48)
 スッキリ!! (2019-02-05 20:07)
 こころに響くものたち (2018-07-03 23:03)
 こころに響くものたち (2018-06-28 22:45)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
こまりこ
こまりこ
きのこのお家 
かず、くに、こまりの3人ユニット

☆お世話になっている委託店様☆
おひさまカフェ(大町)
ガラスと雑貨のお店あ~す(松本縄手通り)
山風舎(池田)
Jewel drop(三郷)
なごみ庵(三郷)
おさんぽカフェ(松本)