こんにちは。

昨日は安曇野花火大会でした。
我が家は旦那さんがサービス業なので、なかなか会場で見れる機会がないのですが、昨日はお休みが取れたので昨日初めて会場で見ました。
とっても感動でした。
音楽に合わせて花火が上がるのを観れるのは、会場でしかあじわえない感動がありました。
1歳8ヶ月の息子も最初は私の首にガッツリつかまり、花火を観賞するという感じではなかったのですが、後半は「おおーー」っと言いながら楽しんでいました。

IMG_1668.jpg


鍋つかみと鍋しきです。

なんと同じ生地を使ってま〜す♪

おそろいでいかがでしょうか[emoji:i-237]!?


フリマでも人気のでかバックに新作登場!!

手にとって鏡に合わせてみてくださいね[emoji:i-179]
こんにちは。

毎日暑いですね。
今日は、高校時代からの友達夫婦2組+我が家の家族でBBQしてきました。
暑かったけど、心地いい風もあって最高のBBQ日和でした。
男性陣ははビール片手に肉をほおばり!女性陣はお茶を片手に肉をほおばりながら甘いものをつまんだり(笑)
我が家のチビちゃんはキャンプ場を自由奔放に走り回り汗だく
1年に1度しかできないけど、こうして仲間とワイワイやるのが好きです。

きのこのお家kazuでした。
今日からブログを開設[emoji:e-346]  よろしくデス[emoji:i-261]

ハンドメイドで子供の帽子やおむつポーチなんかを作ってマス[emoji:i-279]

今まではオークションでちまちま売っていたけど

あったかくなってきたし[emoji:i-184]夏だし[emoji:i-184]

フリマにも出す予定[emoji:i-179]
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
こまりこ
こまりこ
きのこのお家 
かず、くに、こまりの3人ユニット

☆お世話になっている委託店様☆
おひさまカフェ(大町)
ガラスと雑貨のお店あ~す(松本縄手通り)
山風舎(池田)
Jewel drop(三郷)
なごみ庵(三郷)
おさんぽカフェ(松本)