お菜洗い&タイヤ交換
こんばんは(*´-`*) こまりです。
我が家では毎年、お菜洗いとタイヤ交換の日を決めて一気にやります。
今年は12/1の今日。
タイヤ交換は遠方の妹の分や親の分を含めて全部で5台。
妹のお友達がお菜洗い体験をしに遊びにきたので1人分戦力アップで
やりましたが、さすがにタイヤ交換5台とお菜洗いは疲れる。。。
旦那と2人、朝、8時から作業を開始し、車屋さんバリにタイヤを交換。
10時からお菜洗いに加わり、13時には無事に終了。
夕方国営アルプスあずみの公園のイルミネーションを見に行くことになり、
すこ~し時間が空いたので
松本蔵シック館で行われていた 布屋の冬じたく を見に行きました。
昨日、今日のイベントで2日目の14時くらいに行ったのでお客様は大分落ち着いたカンジに
なっていましたが、昨日は開店前から並ぶくらいの大賑わいだったそうです。
夕方、国営アルプスあずみの公園へ。
毎年見に行ってますが、澄んだ空気にネオンが映えますね。
すっかり冷えた体を ほりで~ゆ~ で温めて♪
お酒好きがそろう我が家は先ほどまで宴会でした
・・・ほんと、みんな元気。
では、おやすみなさい。。。。
関連記事